お問い合わせ Contact

よくある質問

◇ 撮影について

<個人使用>

境内では社殿回り、ぼたん苑も含め全て写真、動画撮影可能です。季節の彩りの中で撮影をお楽しみください。
ただし職員、巫女や授与所内部の撮影は禁止です。
また個人使用であってもプロカメラマンによる撮影、ウェディング写真、コスプレ撮影など長時間占拠する撮影は他の御参拝のお客様の迷惑になるため撮影を禁止とします。
学校やグループツアーの集合写真は許可しておりますが、短時間で周りのお客様への配慮をお願い申し上げます。

<メディア>

商業用やテレビ、雑誌、カタログなどへの使用の撮影は事前の申請、許可が必要です。神社に相応しくない内容の撮影はお断りしております。
撮影は開門時間内のみお受けし、開門前の早朝や閉門後の夜の撮影はお断り致しております。
また参拝のお客様をお止めすることは致しません。

<その他>

営利目的の境内の写真の販売(校外学習など学校行事の写真販売は除く)、有料での動画配信、それに準ずる行為の撮影は厳しく禁じます。

◇ お車について

境内には駐車場はございません。近隣の駐車場をお使いください。混雑する時期は近隣駐車場も大変混み合いますのでお花見時期、ゴールデンウィークは公共交通機関の利用をお勧め致します。
最寄り駅はJR/京成線/東京メトロの上野駅です。
交通・地図のページもご参照くださいませ。

◇ 御守・御朱印について

  • 御朱印や御守の取り置きや郵送はお願いできますか。

    行っておりません。
    ご事情がありましても公平性を保つため取り置きや郵送はできません。

  • 花暦はその月のものしか受けられませんか。

    いいえ、12ヶ月どの月のものもいつでもお授けします。

  • 昇龍守は朝早くから並ばないとなくなってしまいますか。

    いいえ、最後までなくならないようたくさん準備していますが、想定をはるかに越えるご希望があった時は閉門間近になくなることがあります。
    その際はホームページでお知らせしています。

  • 1年経った御守はどうしたらよいですか。

    授与所にお持ちくださいませ。
    お焚き上げ致します。

  • お焚き上げはどこに納めればよいですか。ほかの神社の御守もしてくれますか。また郵送で対応していますか。

    授与所でお預かりします。
    ほかの神社やお寺のものもお受けしますが、紙、布、木以外のもの、また御守・お札以外のもの(人形など)は固くお断りしております。
    郵送は受け付けておりません。

◇ 参拝について

  • 参拝は無料ですか。

    はい。

  • 初穂料やお賽銭をカードや電子マネーで支払うことは出来ますか。

    申し訳ありませんが現金のみのお取り扱いです。

  • お賽銭や拝観料は何に使われるのですか。

    全額、社殿などの文化財の保護・修復・維持に使われます。

◇ 拝観について

  • 拝観すると何が見られますか。どれくらい時間がかかりますか。

    奥参道を通り、静心所に座り御神木を眺めることができます。
    その奥にございます栄誉権現(御狸様)をお参りできます。
    透塀の内側で重要文化財の社殿の前で御参拝ができます。
    お賽銭箱もございます。豪華な社殿や唐門の彫刻を間近でご覧になれます。
    10~15分でご覧になる方が多いです。
    拝観料が必要です。

  • 拝観料はいくらですか。学生、障がい者手帳、高齢者の割引はありますか。添乗員やガイドは無料ですか。

    大人500円、小学生200円、未就学児無料、20名以上の団体400円です。
    他の割引はありません。
    添乗員様なども全て有料となります。

  • 車椅子やベビーカーで拝観できますか。

    境内に階段や石が敷き詰められている部分があり難しいです。
    拝観なさらず参拝だけでしたら可能です。

  • 団体、修学旅行、遠足などで拝観する場合予約は必要ですか。

    不要です。
    直接いらしてくださって結構です。

  • 拝観にペットは連れて行けますか。

    補助犬以外はお控えいただいています。

  • 社殿内の見学はできますか。いつなら中に入れますか。

    現在は文化庁の指導により通常社殿内部は一切見学出来ません。
    年に一度程度台東区の取り組みへのご協力で、内部を公開する場合があります。
    その際はホームページに掲出致します。事情により中止することもございます。
    社殿外観は毎日見学できます。

  • 結婚式、七五三、ご祈願、お祓いを受けたいのですが。

    文化庁の指導により社殿内部にお入りいただけないので現在は一切行っておりません。

  • お祭の見学はできますか。

    申し訳ありません。
    上記理由によりご見学いただけません。

  • 拝観時に案内、説明をお願いできますか。

    境内の説明は行っておりませんが無料のパンフレットや多数の看板があります。
    ともに和英表示です。

◇ ぼたん苑について

  • ぼたん苑の会期や開花状況を教えてください

    1月1日~2月下旬、4月中旬~5月中旬に牡丹が、9月下旬~10月下旬にダリアをご覧になれます。
    開花状況や詳しい会期はぼたん苑へお問い合わせ頂くか(tel03-3822-3575)ホームページ(https://uenobotanen.com/)をご覧ください。

◇ その他

  • 神職や巫女になりたいのですが募集していますか。

    神職の募集は行いません。
    巫女の募集は1年に一度程度しておりホームページに掲載します。
    掲載していないときは募集しておりません。

上野東照宮

所在地

〒110-0007

東京都台東区上野公園 9-88

TEL:03-3822-3455